未分類

県外ナンバーのお車への嫌がらせ防止策 Part2


今年のGWは、私も基本的にはSTAY HOMEです。
自宅近くのスーパーや真向いのドラックストアに必要最小限の買い物に行く以外は、読書三昧です。図書館も閉館中なので最近Kindle Unlimitedの会員になったので、紙よりKindle本の割合が多くなりつつあります。読書中にどうしても気にかかること(雑念)が浮かび、5連休中3日間は事務所に数時間出てしまいました。

今日(5/4)の秋田魁新報に「車に県内在住明示シート、自治体提供に差別助長」という見出しの記事が掲載されておりました。

徳島県三好市が4/27「徳島県内在住者です」という画像をHPで公開し(その後画像削除し配布方式に変更)車に貼り使用するようにしたところ、差別助長行為などといった批判のコメントが相次いだそうです。また、和歌山県串本町では5/1から「串本町に住んでいます」マグネットシートを配布開始したところ三好市と同様の批判が寄せられたそうです。
明治学院大の石原俊教授(社会学)は「行政が県外者は差別されても仕方がないと言っているのと同じ。差別対策の顔をした差別で、猛省すべきだ」と指摘。
というような記事内容であった。

私は5/1に北秋田市のイラストレーターさんの「嫌がらせ防止ステッカー」のことを投稿しておりますが、行政が同目的のマグネットシートなどを製作配布するということは、石原教授の指摘するように、私も「いかがなものか」と思います。私は民間の方は良いと思います。

やはり、すでに秋田県内に住民登録をしていて、まだ県外ナンバーのままの方は、嫌がらせを受けないためにも、早急に秋田ナンバーに変えたほうが良いと思います。秋田ナンバーにしていれば、もうこのような嫌がらせを受けることはありませんから・・・

例えば、3ナンバーの乗用車を秋田ナンバーに変えるためには、車庫証明を警察署へ申請し後日車庫証明書を発行してもらい、その車庫証明書を添付して秋田運輸支局へ住所変更等の登録申請が必要になります。そしてようやく秋田ナンバーの車検証とナンバープレートが交付されます。さらにナンバープレートには封印が必要になります。

ご自分で手続きするのが面倒だと思われる方は、弊事務所へご遠慮なくご相談ください。
ご相談は、このホームページ記載のTEL、FAX、お問い合わせフォームからお願いいたします。ご相談は初回30分無料ですから、ご遠慮なくご相談ください。

ご依頼いただければ、弊事務所で申請書類作成、申請手続代行等も対応可能です。